2015年8月27日(木)レッスン

横浜市青葉区・田園都市線 のカルトナージュ教室

OVAL
今日はちょっとお疲れ気味で
(そりゃそうよね、ここ横浜のこの気温差 ただでさえ疲れちゃいますよね。)
ハマの番長に、今日は “ま、いいっかっ”やけに連発するねと優しさあふれた愛情のある一言(笑)
ちょっとーーーーやさしくいたわってあげてくださいませよとおもいつつも、
番長のアドバイスを受けながらのお二人の親密度が私は面白かったです。
渾身の作品。
**********

A4 サイズの引き出し
今回はドーム型ではなく通常蓋です、こちらにはペルメルがつけられます。


お子様から(学校から)渡されるレターをいれる用にA4サイズの箱仕様ですが
もひかひて今夜辺りよりご自身用の私物入れになっているかもしれませんね、キャー。
独り占めしたくなるくらいの優雅な作品となりました。
**********


多角形の箱
昨日、私一人でひとり布遊びをしていたんですよ、これ×これ っって素敵よねって。
この私のひとり遊びみてました?っていいたくなるくらい生地もブレード使いも
類似していてビックリでした。
こういう偶然ってほんとうにあるんですね。
さてさて次回はこれに蝶番&仕上げがまっています。
気をぬかずに頑張りましょう。
本日もレッスンにご参加いただきありがとうございました。
みなさま勢いが激しく私はびびりました、嬉しい刺激です。
お疲れさまでした。


Love is Blue / Claudine Longet
本日のレッスンも可愛い可愛い方ばかりだったのでこれ(笑)
↑
なぜ +(笑)なのかについてのお問い合わせについては対応いたしかねます,ガハハ。
